きっかけはこちらのつぶやき

そんなこんなで(?)、こちらにまとめていくことに!
*yujiさんのnoteマガジン “風と星の道が交わるところ” は有料(500円/月・初月無料)です。
そもそも”バイブス”とは!?
辞書によると…
バイブス(読み)ばいぶす(英語表記)Vibes
– コトバンク
(言葉によらず伝わってくる)雰囲気、心の中、考え方といったことを意味する英語。レゲエやヒップホップ音楽では「ノリ」「気合い」「フィーリング」などを表す。実際に使用される際の意味合いは漠然としており、「いいバイブス」(いい雰囲気、ノリがいい)、「バイブス上がってきた」(気分が高揚してきた)といったように使われる。13年6月、「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ)に登場したモデル・今井華が、日本の若い女性が使う言葉「ギャル語」としてバイブスを取り上げたこともあり、世間的に認知されてきている。
割と昔から使われていた言葉だったのですね〜
私自身はyujiさんがよく使われていることがきっかけでこの言葉を知りました。
そんなyujiさんによるバイブス解説はこちら。
街のバイブスを読んでみる

noteマガジンに加え、その他のコンテンツも可能な限りPick Upしています!
to be continued…
おまけのぼそり
ぼそり1 https://note.com/yujiscape/n/n46b988ba30d3
ぼそり2 https://note.com/yujiscape/n/n77921215fafc
関連記事
旅にホテルはつきものですよね!
ホテルのバイブスについてはこちらをぜひお読みくださいませ。
